コンテンツへスキップ
2018年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

2018年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

現地からお届けする観戦ガイド、大谷情報

  • スタジアム観戦ガイド
    • 大谷選手を見に行こう
    • 球場へのアクセスと駐車場
    • スタジアム内の飲食
    • スタジアム内レストラン
    • 試合中のイベント
    • エンゼルス・グッズ購入作戦
    • 観戦のTIPS
    • エンゼルス用語集
  • チケット購入ガイド
    • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか
    • 内野の1階席を買う
    • 内野の4階席、5階席を買う
    • 外野席を買う
    • チケットを買う方法
      • エンゼルス名勝負選
    • プロモーションとイベント
    • スプリング・トレーニングのチケット (2018年)
  • チーム紹介
    • 大谷翔平
    • エンゼルス選手紹介(先発投手)
    • エンゼルス選手紹介(救援投手)
    • エンゼルス選手紹介(野手)
    • 監督、GM、オーナー
    • エンゼルス・レジェンド列伝
    • エンゼルス事件簿
  • LA/OC 観光ガイド
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド(基本情報編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (宿泊編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (LAでの移動編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (必需品編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (機内編)
    • OCのおすすめレストラン15選
    • 大谷選手とLAでの遭遇ポイントはどこ?
  • Bitcoin Bank

カテゴリー: 選手紹介

2018年8月16日 LAA Watcher

同じ週に明暗の分かれたエンゼルス2015年ドラフト組

今週、エンゼルスにとって大きなニュースが二つあった。 1. 2015年ドラ1のタイラー・ワードがデビュー、即マルチヒットの活躍 現地8月14

続きを読む »
2018年8月5日 LAA Watcher

ソーシアついに退任か。米メディアが一斉に報じる

エンゼルスのマイク・ソーシア監督が今季限りで退任すると全米のメディアが一斉に報じた。オーナーのアルトゥロ・モレノの絶大な信頼を元に長期政権を

続きを読む »
2018年7月11日 LAA Watcher

辛口寸評:久々の猛打快勝もリチャーズ再びDL入り(涙)

当面の倒すべき敵であるマリナーズとの3連戦。現在ゲーム差は11もある。しかし縮まる時はあっという間にゲーム差は縮まるのが野球だ。是非とも3連

続きを読む »
2018年6月12日 LAA Watcher

エンゼルス選手紹介(野手)を更新。ブラッシュ、ブリセニョの若手を追加

エンゼルスの野手陣の紹介を更新した。 桁違いの長打力があるジャバリ・ブラッシュ(外野手)、思い切りのいいスイングをするホセ・ブリセニョ(捕手

続きを読む »
2018年6月10日 LAA Watcher

エンゼルス選手紹介(野手)を更新

エンゼルスの野手陣の紹介を更新した。 バルブエナ(内野手)、マルテ(内野手)、ヤング(外野手)、リベラ(捕手)、フェルナンデス(内野手)の個

続きを読む »
2018年5月16日 LAA Watcher

注目対決:大谷、難攻不落のバーランダーを打ち砕け!

昨日のアストロズとの首位攻防戦で打順が2番に上がった大谷。日本では送りバントなど小技の得意なバッターを据えるイメージが強い打順だが、最近のメ

続きを読む »
2018年5月10日 LAA Watcher

ここまで飛ぶか!? 全米驚愕、大谷の打撃練習@デンバー 「第2報」

コロラド州デンバーでの大谷選手のバッティング練習があまりにも飛びすぎだとアメリカで話題になっているが、動画は昨日お伝えしたとおり。 その第2

続きを読む »
2018年4月28日 LAA Watcher

エンゼルス選手紹介(先発投手、救援投手)を更新

エンゼルスの投手陣の紹介を更新した。 今回、先発投手と救援投手にページを分けた。 ハイミ・バリア(先発)、ジャスティン・アンダーソン(救援)

続きを読む »
2018年4月24日 LAA Watcher

辛口寸評:アストロズに望外の先勝!第2戦の大谷も行け!

現地4月23日(月)、ヒューストンでのアストロズとの3連戦の初戦、圧倒的にエンゼルスに不利と思われた対戦だが、スカッグスの好投で、難敵コール

続きを読む »
2018年4月23日 LAA Watcher

優勝候補アストロズ戦を前に、大丈夫か?

現地4月23日(月)から首位アストロズとのシーズン最初の3連戦を迎える。アストロズは6連勝と絶好調。一方エンゼルスはこのところ1勝5敗、大差

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 次の記事»

人気記事ランキング

  • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか エンゼルスタジアム、どこの席を買うか...
  • エンゼルス・グッズ購入作戦 エンゼルス・グッズ購入作戦...
  • 内野の1階席を買う 内野の1階席を買う...
  • エンゼルス選手紹介(先発投手) エンゼルス選手紹介(先発投手)...
  • エンゼルス選手紹介(野手) エンゼルス選手紹介(野手)...

RSSで購読する

  • RSS

LAA Watcherのプロフィール


1995年よりオレンジ・カウンティ在住のITコンサルタント。1998年頃から地元エンゼルスのファンになり、今では伝説の2002年ワールドシリーズ第6戦を球場で観戦。そして松井秀喜氏の入団をきっかけに、エンゼルス観戦ガイドのサイトを立ち上げる。またカージナルス時代の田口壮選手のサイト、元エンゼルスの長谷川滋利氏のサイトの管理人も務めた。
現地ならではの情報、永年のファンならではのネタを伝えたい。また、あくまでもエンゼルスの勝利の延長線上に大谷選手の活躍もあるという視線を大事にしたい。

カテゴリー

  • エンゼルス・ヒストリー
  • オールスター
  • オフシーズン情報
  • お知らせ
  • グルメ
  • ショッピング
  • スケジュール
  • スタジアムガイド
  • スプリング・トレーニング
  • スポーツ
  • その他
  • チーム力分析
  • チケット情報
  • トレード情報
  • 大谷選手
  • 米メディアから
  • 観光
  • 観戦ガイド
  • 観戦記
  • 試合結果
  • 選手紹介

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
Powered by WordPress and Wellington.