コンテンツへスキップ
2018年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

2018年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

現地からお届けする観戦ガイド、大谷情報

  • スタジアム観戦ガイド
    • 大谷選手を見に行こう
    • 球場へのアクセスと駐車場
    • スタジアム内の飲食
    • スタジアム内レストラン
    • 試合中のイベント
    • エンゼルス・グッズ購入作戦
    • 観戦のTIPS
    • エンゼルス用語集
  • チケット購入ガイド
    • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか
    • 内野の1階席を買う
    • 内野の4階席、5階席を買う
    • 外野席を買う
    • チケットを買う方法
      • エンゼルス名勝負選
    • プロモーションとイベント
    • スプリング・トレーニングのチケット (2018年)
  • チーム紹介
    • 大谷翔平
    • エンゼルス選手紹介(先発投手)
    • エンゼルス選手紹介(救援投手)
    • エンゼルス選手紹介(野手)
    • 監督、GM、オーナー
    • エンゼルス・レジェンド列伝
    • エンゼルス事件簿
  • LA/OC 観光ガイド
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド(基本情報編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (宿泊編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (LAでの移動編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (必需品編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (機内編)
    • OCのおすすめレストラン15選
    • 大谷選手とLAでの遭遇ポイントはどこ?
  • Bitcoin Bank

カテゴリー: 観戦記

2018年8月8日 LAA Watcher

観戦記:大谷、逆転スリーランのすごさ!あそこへ打てるバッターはほとんどいない

今季18試合目の観戦に行ってきた。全てエンゼルスタジアムのホームゲームである。今日はトラウトの誕生日で彼のカラフルなTシャツがギブアウェイで

続きを読む »
2018年7月27日 LAA Watcher

大谷選手の9号ホームランがすごすぎる件

先日、ライトへ特大の9号ホームランを放った大谷選手。上の写真は大谷選手がホームランを打った直後のもので、その弾道に黄色い線を引いてみた。 そ

続きを読む »
2018年7月15日 LAA Watcher

辛口寸評:ソーシアのミスを救ったカルフーン

昨日の試合は7回表までリードしていたにもかかわらず、ベドローシアン投入の失敗で見事な逆転負けを喫したエンゼルス。リリーフ陣の不安定さにはずっ

続きを読む »
2018年7月12日 LAA Watcher

凡将ソーシア、大谷ボブルヘッドデーでも大谷を先発から外す

あえて「凡将」という言葉を使わせてもらおう。マイク・ソーシアの戦法には全く共感出来ないことが多い。 昨日の試合、わずか2安打に封じられ、完封

続きを読む »
2018年6月13日 LAA Watcher

辛口寸評:またもや悲報、エースのリチャーズもDL入りか

先週6連勝して、貯金を9つまで回復したのは良かったが、その後また3連敗。開幕2週間で貯金を10作ったが、その後は低空飛行が続き、なかなか貯金

続きを読む »
2018年6月7日 LAA Watcher

観戦記:4連勝は嬉しいが、シモンズ、大谷、プーホルスとケガ人増殖中

昨日、ダッグアウトの階段でつまずき、右足首を捻挫したシモンズは思ったよりも重傷で10日間のDLに入ってしまった。これから10日間、シモンズ抜

続きを読む »
2018年6月3日 LAA Watcher

観戦記:昨日、予想したとおりじゃないか・・・ソーシア継投大失敗

今日の試合前、開幕から絶不調にあえぐカルフーンを腹部の斜走筋の痛みのため10日間のDLに入れた。カルフーンは契約上マイナーに落とせないから仮

続きを読む »
2018年6月2日 LAA Watcher

観戦記:札付きの悪童オドーアとシモンズが一触即発!

シーズンも3分の1を消化。5月を14勝15敗と負け越したエンゼルス。今日からの相手はペナントレース脱落のレンジャース。そろそろ打線も調子を上

続きを読む »
2018年5月31日 LAA Watcher

絶不調のエンゼルス、ソーシア監督解任はあるか?

昨日タイガースとの4連戦の第3戦、大谷選手は5回1失点と踏ん張ったが、その後に出てきたペドロージャン、ジョンソンがメッタ打ち。大谷が引っ込ん

続きを読む »
2018年5月25日 LAA Watcher

辛口寸評:ツッコミどころ満載だったトロント3連戦を振り返る

エンゼルスは東海岸ロード10連戦の最初の3試合を終えた。不振を極めていた打線にようやく繋がりが出て、何とか2勝1敗で5カードぶりの勝ち越しを

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 3 次の記事»

人気記事ランキング

  • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか エンゼルスタジアム、どこの席を買うか...
  • エンゼルス・グッズ購入作戦 エンゼルス・グッズ購入作戦...
  • 内野の1階席を買う 内野の1階席を買う...
  • エンゼルス選手紹介(先発投手) エンゼルス選手紹介(先発投手)...
  • エンゼルス選手紹介(野手) エンゼルス選手紹介(野手)...

RSSで購読する

  • RSS

LAA Watcherのプロフィール


1995年よりオレンジ・カウンティ在住のITコンサルタント。1998年頃から地元エンゼルスのファンになり、今では伝説の2002年ワールドシリーズ第6戦を球場で観戦。そして松井秀喜氏の入団をきっかけに、エンゼルス観戦ガイドのサイトを立ち上げる。またカージナルス時代の田口壮選手のサイト、元エンゼルスの長谷川滋利氏のサイトの管理人も務めた。
現地ならではの情報、永年のファンならではのネタを伝えたい。また、あくまでもエンゼルスの勝利の延長線上に大谷選手の活躍もあるという視線を大事にしたい。

カテゴリー

  • エンゼルス・ヒストリー
  • オールスター
  • オフシーズン情報
  • お知らせ
  • グルメ
  • ショッピング
  • スケジュール
  • スタジアムガイド
  • スプリング・トレーニング
  • スポーツ
  • その他
  • チーム力分析
  • チケット情報
  • トレード情報
  • 大谷選手
  • 米メディアから
  • 観光
  • 観戦ガイド
  • 観戦記
  • 試合結果
  • 選手紹介

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
Powered by WordPress and Wellington.