2022年5月19日 LAA Watcher 大谷とStar Wars コラボ・ボブルヘッドで希に見る満員札止めか 「オータニ=ワン・ケノービ」ボブルヘッドは品切れ必至か これまでの経験から「大谷のボブルヘッドでも品切れでもらえないことはまずない」と常日頃 続きを読む »
2022年5月19日 LAA Watcher 辛口寸評:大谷粘投も延長で逆転サヨナラ負け(Game40) カモだと思っていたレンジャースに連敗して絶対に落とせない第3戦。先発の大谷が7回くらいまで1点くらいで行ってくれれば良いのだが。 今日の大谷 続きを読む »
2022年5月12日 LAA Watcher 辛口寸評:レイズの上手さにやられた(Game33) トラウトのスタメン落ち 長かった20連戦の最終戦。エンゼルスの先発は大谷。しかしトラウトを休養でスタメンから外した。大谷先発時にトラウトがス 続きを読む »
2022年5月11日 LAA Watcher 観戦記:大谷のMVP表彰で始まり、デトマースのノーヒッターで終わる(動画あり) これでもかという位にいろいろな事がてんこ盛りのゲーム 今日は大谷のボブルヘッドがギブアウェイの日。平日のゲームだったが客の出足も早かった。先 続きを読む »
2022年5月10日 LAA Watcher 辛口寸評:大谷連発!グランドスラム含む2本塁打で完全復活か 20連戦の最後の3試合はレイズ戦。昨日延長負けで連勝が6で止まったとは言え、強豪揃いのア・リーグ東地区で毎年優勝争いをする強豪チームだ。今の 続きを読む »
2022年5月6日 LAA Watcher 辛口寸評:凄みさえ感じた大谷の熱投でボストンに勝ち越し! 20連戦の14試合目。この試合が終わればホームに帰れる。大谷の投球でボストンを黙らせて気分良く帰ってきてほしいものだ。しかし今日はトラウトが 続きを読む »
2022年5月4日 LAA Watcher 辛口寸評:よくぞ追いついた、よくぞ勝った! 昨日完封負けで最近4試合で3度も完封負け。4月の打撃好調さはどこへ行ってしまったのか? レッドソックスのウィットロックが絶好調すぎて 昨日先 続きを読む »
2022年5月2日 LAA Watcher 好調エンゼルス、4月の各選手を徹底評価(野手編) 絶好調だった4月のエンゼルスを振り返る企画。次は野手編である。 野手では大谷、ウォルシュ、レンドーンは今ひとつで、フレッチャーの故障もマイナ 続きを読む »
2022年4月29日 LAA Watcher LA Times誌:「オータニは多くの補強をチームから受け、様相も一新」 エンゼルスは今日のホワイトソックス戦にも勝って好調をキープしている。各種打撃指標はリーグのトップを走り、チームも4年ぶりの貯金7。ア・リーグ 続きを読む »
2022年4月28日 LAA Watcher 観戦記:ウォード大爆発で快勝!大谷も投打に奮闘! 私が観戦するのは今シーズン6試合目。実はこれまで全て負け試合で5連敗だ。今日は大谷先発で何とか勝ち試合を見たいものだ。 大谷の試合前の投球練 続きを読む »