コンテンツへスキップ
2022年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

2022年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

現地からお届けする観戦ガイド、大谷情報

  • スタジアム観戦ガイド
    • 大谷選手を見に行こう(2022年版)
    • 試合を見に行って得しちゃおう(2022年版)
    • 試合中のイベント(2022年版)
    • 観戦のTIPS (2022年版)
    • 観戦の1日をドキュメント(2022年版)
    • 球場へのアクセスと駐車場(2022年版)
    • スタジアム内の飲食
    • スタジアム内レストラン
    • エンゼルス・グッズ購入作戦
    • 超おすすめ!エンゼルスタジアム・ツアー
    • メジャーの新ルール(2020年版)
    • エンゼルス用語集 (2020年版)
  • チケット購入ガイド
    • チケットを買う方法(2022年版)
    • エンゼルス格安観戦術(2022年版)
    • Ballparkアプリを使いこなそう
    • チケットの種類(2022年版)
    • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか
    • 内野の1階席(100番台、200番台)を買う
    • 内野の3階席(300番台)を買う
    • 内野の4階席(400番台)、5階席(500番台)を買う
    • 外野席を買う
    • デーゲームの注意点
    • オンライン転売サイトを徹底研究
  • チーム紹介(2022年版)
    • 大谷翔平 (2022年版)
    • エンゼルス選手紹介 2022年(先発投手)
    • エンゼルス選手紹介 2022年 (救援投手)
    • エンゼルス選手紹介 2022年(野手)
    • チーム紹介 2022年(監督、GM、オーナー)
    • エンゼルス・レジェンド列伝
    • エンゼルス名勝負選
    • エンゼルス事件簿
  • LA/OC 観光ガイド
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド(基本情報編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (宿泊編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (LAでの移動編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (必需品編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (機内編)
    • OCのおすすめレストラン15選
    • 大谷選手とLAでの遭遇ポイントはどこ?
  • お問い合わせ

カテゴリー: エンゼルス・ヒストリー

2022年4月7日 LAA Watcher

「エンゼルス選手紹介 2022年版」をアップ!

いよいよ開幕。毎年恒例のエンゼルス選手紹介だが2022年版も何とか開幕に間に合った。 今シーズンもよろしくお願いします。 チーム紹介(202

続きを読む »
2021年2月3日 LAA Watcher

考察:なぜドジャースとエンゼルスは10年でこれほど差が付いたのか(1)

2009年、当サイトの前身「現地人が教えるエンゼルス観戦完全ガイド」というサイトを作っていた頃、このような記事を書いたことがあった。 「全米

続きを読む »
2019年7月1日 LAA Watcher

悲報:左腕エースのスカッグスが遠征先のテキサスで急死

なんと言っていいのだろうか。カリフォルニア時間の午後2時頃、エンゼルスのツイッターで第1報がもたらされた。タイラー・スカッグス投手(27歳)

続きを読む »
2019年6月23日 LAA Watcher

辛口寸評:プーホルスの凱旋ホームランへの大歓声に複雑な思い

アルバート・プーホルスがセントルイス・カージナルスのホームで7回にホームランを打ったところ、敵であるはずのカージナルスファンから大歓声で迎え

続きを読む »
2018年5月22日 LAA Watcher

「エンゼルス名勝負選」を更新

エンゼルスがこれまで演じてきた、ファンにとって忘れられない試合「エンゼルス名勝負選」を更新。 161試合目、9回土壇場での大逆転:2015年

続きを読む »
2018年4月19日 LAA Watcher

エンゼルス列伝:長谷川滋利(投手) 引退後の方がスゴい!?

メジャー通算成績(実働9年) 登板 イニング 勝利 敗戦 セーブ 奪三振 防御率 WHIP 517 720.1 45 43 33 447 3

続きを読む »
2018年3月29日 LAA Watcher

エンゼルス列伝:フランシスコ・ロドリゲス(救援投手)

弱冠20歳でワールドシリーズデビュー!キレキレのスライダーで三振の山を築いたK-Rod メジャー実働16年 登板 イニング 勝利 敗戦 セー

続きを読む »
2018年3月4日 LAA Watcher

エンゼルス列伝:ヴラディミール・ゲレーロ(外野手)

イチローよりも確実性があり、松井よりも遠くへ飛ばし、肩と足は最強クラス!まさに天才の野生児! 今年、ホール・オブ・フェーム(殿堂)入りを果た

続きを読む »
2018年2月23日 LAA Watcher

エンゼルス事件簿:サヨナラ満塁弾、ホームで待っていたのは複雑骨折

劇的なサヨナラ満塁ホームランを打ったのに、ホームインした時に転倒。左足首を複雑骨折し、復帰まで2年を要する大怪我を負った、ケンドリー・モラレ

続きを読む »
2018年2月22日 LAA Watcher

エンゼルス事件簿:メジャーリーガーとしての第1歩を踏み出した夜に事故死

ようやく掴んだ開幕メジャーの座、遥かメリーランドから呼んだ父の前、初先発で6回無失点の好投。喜びに沸いたその晩、飲酒運転の車に激突され短い生

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 次の記事»

人気記事ランキング

  • エンゼルスのオーナー、アルトゥロ・モレノとい...
  • エンゼルス選手紹介 2022年(先発投手)
  • エンゼルス選手紹介 2022年(野手)
  • チケットを買う方法(2022年版)
  • エンゼルス選手紹介 2021年(野手)

RSSで購読する

  • RSS

LAA Watcherのプロフィール


1995年よりオレンジ・カウンティ在住のITコンサルタント。1998年頃から地元エンゼルスのファンになり、今では伝説の2002年ワールドシリーズ第6戦を球場で観戦。そして松井秀喜氏の入団をきっかけに、エンゼルス観戦ガイドのサイトを立ち上げる。またカージナルス時代の田口壮選手のサイト、元エンゼルスの長谷川滋利氏のサイトの管理人も務めた。
現地ならではの情報、永年のファンならではのネタを伝えたい。また、あくまでもエンゼルスの勝利の延長線上に大谷選手の活躍もあるという視線を大事にしたい。

カテゴリー

  • エンゼルス・ヒストリー
  • オールスター
  • オフシーズン情報
  • お知らせ
  • グルメ
  • ショッピング
  • スケジュール
  • スタジアムガイド
  • スプリング・トレーニング
  • スポーツ
  • その他
  • チーム力分析
  • チケット情報
  • トレード情報
  • プロモーション
  • 大谷選手
  • 米メディアから
  • 観光
  • 観戦ガイド
  • 観戦記
  • 試合結果
  • 辛口寸評
  • 選手紹介

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
Powered by WordPress and Wellington.