2019年6月30日 LAA Watcher 辛口寸評:大谷の2ホーマーが泣いている・・・投手崩壊のエンゼルス ヒット数は2本しか違わない。ホームランだってエンゼルス2本にアスレチックスは1本だ。それなのに点数は3対12の大敗だ。 ヒーニーは最大の勝負 続きを読む »
2019年6月29日 LAA Watcher 観戦記:大谷の3安打以外には見せ場なし(大谷ツーベースの動画あり) 今日はギブアウェイにクリスマス・ソックスがもらえる日。場内の飾り付けやオーロラビジョンの選手のコラージュもクリスマスモードだった。なぜ6月に 続きを読む »
2019年6月28日 LAA Watcher 観戦記:大谷の10号ホームランのすごさ! 今日はトラウトのクーラーバッグがギブアウェイということだったが、客の入りは今ひとつ。試合開始時ではスタンドの4分の1くらいしか席が埋まってい 続きを読む »
2019年6月27日 LAA Watcher LA Times紙:オータニがヒットを打つたび、エンゼルスは大儲け 6月に入り、ライバルの日本人選手である菊池雄星、前田健太から立て続けにホームランを打つと、レイズ戦ではサイクルヒットまで達成してしまった。乗 続きを読む »
2019年6月26日 LAA Watcher 辛口寸評:大谷は超ラッキーな打点、不思議な采配的中! レッズ対エンゼルスという共に今ひとつの成績のチーム同士の戦いで、あまり注目度は高くなかった試合だが、面白いシーンがいっぱいあった。 ついにプ 続きを読む »
2019年6月23日 LAA Watcher 辛口寸評:プーホルスの凱旋ホームランへの大歓声に複雑な思い アルバート・プーホルスがセントルイス・カージナルスのホームで7回にホームランを打ったところ、敵であるはずのカージナルスファンから大歓声で迎え 続きを読む »
2019年6月18日 LAA Watcher 辛口寸評:大谷ノーヒットも、これでいいのかオースマス? エンゼルスは先発スカッグスが今シーズン最高のピッチングを披露し、3-1で逃げ切った。これで37勝37敗、約2ヶ月ぶりの勝率5割復帰だ。もうす 続きを読む »
2019年6月6日 LAA Watcher 辛口寸評:大谷逆転スリーラン、同点押し出し四球と大活躍 前半から大荒れ。3回裏攻撃中ですでに時計は8時40分。いったい何時までかかるのかこの試合、と思っていたが、結局4時間13分。これは9イニング 続きを読む »
2019年6月4日 LAA Watcher ギャンブル要素の強いメジャーのドラフト? 昨日、MLBのドラフト会議が行われ(初日は1~2巡目まで)、エンゼルスは1巡目(全体15位)でノース・フロリダ州立大学の21歳、ウィル・ウィ 続きを読む »