コンテンツへスキップ
2018年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

2018年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

現地からお届けする観戦ガイド、大谷情報

  • スタジアム観戦ガイド
    • 大谷選手を見に行こう
    • 球場へのアクセスと駐車場
    • スタジアム内の飲食
    • スタジアム内レストラン
    • 試合中のイベント
    • エンゼルス・グッズ購入作戦
    • 観戦のTIPS
    • エンゼルス用語集
  • チケット購入ガイド
    • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか
    • 内野の1階席を買う
    • 内野の4階席、5階席を買う
    • 外野席を買う
    • チケットを買う方法
      • エンゼルス名勝負選
    • プロモーションとイベント
    • スプリング・トレーニングのチケット (2018年)
  • チーム紹介
    • 大谷翔平
    • エンゼルス選手紹介(先発投手)
    • エンゼルス選手紹介(救援投手)
    • エンゼルス選手紹介(野手)
    • 監督、GM、オーナー
    • エンゼルス・レジェンド列伝
    • エンゼルス事件簿
  • LA/OC 観光ガイド
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド(基本情報編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (宿泊編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (LAでの移動編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (必需品編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (機内編)
    • OCのおすすめレストラン15選
    • 大谷選手とLAでの遭遇ポイントはどこ?
  • Bitcoin Bank

月別: 2018年2月

2018年2月28日 LAA Watcher

マイク・トラウトがインスタに日本語で投稿

エンゼルスの主砲マイク・トラウトが自身のインスタグラムに、テンピ・ディアブロ・スタジアムの写真とともに日本語で「水曜日に会いましょう!!!」

続きを読む »
2018年2月27日 LAA Watcher

OC Register紙:ついに本紙1面トップに大谷を持ってきた!

現地2月27日、地元紙OC Registerは前日の大谷の打者デビューを受け、スポーツ面だけでなく、本紙トップでカラー写真とともに掲載した。

続きを読む »
2018年2月26日 LAA Watcher

OC Register紙:打撃コーチ「オータニは練習スイング数まで数えられている」

現地2月26日、地元紙OC Registerは大谷の二刀流挑戦に、エンゼルスが最大限の注意を払いながら進めていると報じた。バッティングコーチ

続きを読む »
2018年2月25日 LAA Watcher

OC Register紙: なんと地元紙2紙が、全く同じ見出しに!

現地2月25日、前日のオータニの登板を受け、地元紙OC Registerはオータニの投球について振り返る記事を掲載した。奇しくも、LA Ti

続きを読む »
2018年2月25日 LAA Watcher

LA Times紙:「今日はまあ、初日。次はバッティングショーだ」

現地2月24日、大谷選手がついにメジャーのマウンドでデビューした。結果は1回と1/3イニング投げただけで、球数は31球、失点2(自責点1)、

続きを読む »
2018年2月23日 LAA Watcher

エンゼルス事件簿:サヨナラ満塁弾、ホームで待っていたのは複雑骨折

劇的なサヨナラ満塁ホームランを打ったのに、ホームインした時に転倒。左足首を複雑骨折し、復帰まで2年を要する大怪我を負った、ケンドリー・モラレ

続きを読む »
2018年2月23日 LAA Watcher

LA Times:あまりに多くのメディアに戸惑う、エンゼルスの選手たち

現地2月23日、LA Times紙は大谷のオープン戦、初登場が土曜日のブルワーズと発表されたことを受け、ますます大谷の存在感、影響力がチーム

続きを読む »
2018年2月22日 LAA Watcher

大谷、メジャーデビューは現地2月24日のブルワーズ戦

エンゼルスのマイク・ソーシア監督は、大谷のオープン戦のデビュー戦を現地2月24日(土)午後1時10分開始のミルウォーキー・ブルワーズ戦と発表

続きを読む »
2018年2月22日 LAA Watcher

エンゼルス事件簿:メジャーリーガーとしての第1歩を踏み出した夜に事故死

ようやく掴んだ開幕メジャーの座、遥かメリーランドから呼んだ父の前、初先発で6回無失点の好投。喜びに沸いたその晩、飲酒運転の車に激突され短い生

続きを読む »
2018年2月21日 LAA Watcher

エンゼルスタジアムのライトフェンスが低くなる

エンゼルスは今シーズンから、ライトフェンスの高さを低くして、レフトフェンスと同じ高さにすることを発表した。 写真の黄色いラインを見ていただけ

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 次の記事»

人気記事ランキング

  • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか エンゼルスタジアム、どこの席を買うか...
  • エンゼルス・グッズ購入作戦 エンゼルス・グッズ購入作戦...
  • 内野の1階席を買う 内野の1階席を買う...
  • エンゼルス選手紹介(先発投手) エンゼルス選手紹介(先発投手)...
  • エンゼルス選手紹介(野手) エンゼルス選手紹介(野手)...

RSSで購読する

  • RSS

LAA Watcherのプロフィール


1995年よりオレンジ・カウンティ在住のITコンサルタント。1998年頃から地元エンゼルスのファンになり、今では伝説の2002年ワールドシリーズ第6戦を球場で観戦。そして松井秀喜氏の入団をきっかけに、エンゼルス観戦ガイドのサイトを立ち上げる。またカージナルス時代の田口壮選手のサイト、元エンゼルスの長谷川滋利氏のサイトの管理人も務めた。
現地ならではの情報、永年のファンならではのネタを伝えたい。また、あくまでもエンゼルスの勝利の延長線上に大谷選手の活躍もあるという視線を大事にしたい。

カテゴリー

  • エンゼルス・ヒストリー
  • オールスター
  • オフシーズン情報
  • お知らせ
  • グルメ
  • ショッピング
  • スケジュール
  • スタジアムガイド
  • スプリング・トレーニング
  • スポーツ
  • その他
  • チーム力分析
  • チケット情報
  • トレード情報
  • 大谷選手
  • 米メディアから
  • 観光
  • 観戦ガイド
  • 観戦記
  • 試合結果
  • 選手紹介

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
Powered by WordPress and Wellington.