コンテンツへスキップ
2019年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

2019年版 ロサンゼルス・エンゼルス大全

現地からお届けする観戦ガイド、大谷情報

  • スタジアム観戦ガイド
    • 大谷選手を見に行こう(2019年)
    • 球場へのアクセスと駐車場
    • スタジアム内の飲食
    • スタジアム内レストラン
    • 試合中のイベント
    • エンゼルス・グッズ購入作戦
    • 超おすすめ!エンゼルスタジアム・ツアー
    • 観戦のTIPS (2019年版)
    • エンゼルス用語集 (2019年版)
  • チケット購入ガイド
    • チケットの種類
    • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか
    • 内野の1階席(100番台、200番台)を買う
    • 内野の4階席(400番台)、5階席(500番台)を買う
    • 外野席を買う
    • デーゲームで買うべき席
    • Ballparkアプリを使いこなそう
    • チケットを買う方法
    • オンライン転売サイトを徹底研究
    • プロモーションとイベント (2019年版)
  • チーム紹介(2019年版)
    • 大谷翔平 (2019年版)
    • エンゼルス選手紹介 2019年(先発投手)
    • エンゼルス選手紹介 2019年 (救援投手)
    • エンゼルス選手紹介 2019年(野手編)
    • チーム紹介 2019年(監督、オーナー、GM)
    • エンゼルス・レジェンド列伝
    • エンゼルス名勝負選
    • エンゼルス事件簿
  • LA/OC 観光ガイド
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド(基本情報編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (宿泊編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (LAでの移動編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (必需品編)
    • 大谷選手を見るためのLA旅行ガイド (機内編)
    • OCのおすすめレストラン15選
    • 大谷選手とLAでの遭遇ポイントはどこ?
  • お問い合わせ

作者別: LAA Watcher

管理人は1995年よりオレンジ・カウンティ在住のITコンサルタント。1998年頃から地元エンゼルスファンになり、今ではファンの間では伝説になっている2002年のワールドシリーズ第6戦をナマで観戦。 松井秀喜氏の入団をきっかけにエンゼルス観戦ガイドを制作。現地ならではの情報、永年のファンならではの情報を届けたい。 日本からエンゼルスの試合を観戦に来るときのTIPS(豆知識)や観光の話題も。
2019年11月22日 LAA Watcher

MLB.com: トラウトを再びプレーオフに出すには(後編)

中編からの続き 6)ジョー・アデルは基本的には次のフアン・ソト(+3勝) 若い選手にあまりの期待をすることは極めてアンフェアーであるが、それ

続きを読む »
2019年11月22日 LAA Watcher

MLB.com: トラウトを再びプレーオフに出すには(中編)

前編よりの続き 23勝への道 1) トラウトが年間を通して健康であること(+1勝) 全てがうまく回らないとこれはうまくいかない。トラウトは過

続きを読む »
2019年11月22日 LAA Watcher

MLB.com: トラウトを再びプレーオフに出すには(前編)

MLBのサイトにどうやったらエンゼルスが来年ポストシーズンに進出できるかを分析した記事があった。書いたのはMLBのアナリストであるMike

続きを読む »
2019年11月14日 LAA Watcher

大谷、NBAクリッパーズのホーム開幕戦を見に行き、レナードに感動

現在ヒザの手術からのリハビリ中の大谷選手だが、スポーツニッポンの記事によると、先月ロサンゼルスのダウンタウンにあるステープルセンターで行われ

続きを読む »
2019年11月4日 LAA Watcher

速報:カルフーンとの来季契約オプション行使せず!FAに

本日はエンゼルスにとってカルフーンと契約延長するかどうか決断する期限になっていたが、エンゼルスは来季1年14Mで契約できるオプションを行使せ

続きを読む »
2019年10月16日 LAA Watcher

予定通り新監督にジョー・マドン氏が就任

エンゼルスは新監督に前シカゴ・カブスのジョー・マドン氏を迎え入れると発表した。エンゼルスとは縁の深いマドン氏だったので、ほぼ想定通りの決定だ

続きを読む »
2019年10月11日 LAA Watcher

エンゼルスの2019年シーズンを振り返る(1) シーズン勝敗分析

昨年もこの時期にエンゼルスの成績を振り返ったが、今年も同様に振り返ってみたい。 エンゼルスの2018年シーズンを振り返る(1) シーズン勝敗

続きを読む »
2019年10月7日 LAA Watcher

自由と平和を目先の利益と天秤にかけてはならない

野球ではなく、NBA(全米プロバスケットボール)の話題である。 ヒューストン・ロケッツというチームのGMがツイッター上に「自由のために戦おう

続きを読む »
2019年10月4日 LAA Watcher

優秀な先発投手という人種たち

メジャー最弱のエンゼルス先発投手 エンゼルスは投手がいない。特に先発投手が。先発投手陣の2019年のチーム防御率は5.64でこれはメジャー3

続きを読む »
2019年9月30日 LAA Watcher

またしてもモレノの鶴の一声か?オースマスを1年で解任!

昨年レギュラーシーズンが終了した翌日の朝、大谷選手はトミー・ジョン手術を受けた。今年のレギュラーシーズン終了の翌日、エンゼルスはブラッド・オ

続きを読む »

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 38 次の記事»

人気記事ランキング

  • エンゼルス・グッズ購入作戦 エンゼルス・グッズ購入作戦...
  • エンゼルス選手紹介 2019年(野手編) エンゼルス選手紹介 2019年(野手編)...
  • エンゼルスタジアム、どこの席を買うか エンゼルスタジアム、どこの席を買うか...
  • エンゼルスのオーナー、アルトゥロ・モレノという男 エンゼルスのオーナー、アルトゥロ・モレノとい...
  • チケットを買う方法 チケットを買う方法...

RSSで購読する

  • RSS

LAA Watcherのプロフィール


1995年よりオレンジ・カウンティ在住のITコンサルタント。1998年頃から地元エンゼルスのファンになり、今では伝説の2002年ワールドシリーズ第6戦を球場で観戦。そして松井秀喜氏の入団をきっかけに、エンゼルス観戦ガイドのサイトを立ち上げる。またカージナルス時代の田口壮選手のサイト、元エンゼルスの長谷川滋利氏のサイトの管理人も務めた。
現地ならではの情報、永年のファンならではのネタを伝えたい。また、あくまでもエンゼルスの勝利の延長線上に大谷選手の活躍もあるという視線を大事にしたい。

カテゴリー

  • エンゼルス・ヒストリー
  • オールスター
  • オフシーズン情報
  • お知らせ
  • グルメ
  • ショッピング
  • スケジュール
  • スタジアムガイド
  • スプリング・トレーニング
  • スポーツ
  • その他
  • チーム力分析
  • チケット情報
  • トレード情報
  • プロモーション
  • 大谷選手
  • 米メディアから
  • 観光
  • 観戦ガイド
  • 観戦記
  • 試合結果
  • 辛口寸評
  • 選手紹介

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
Powered by WordPress and Wellington.